Q バイトはできますか?
A Yes. 実際に多くの部員がバイトとラクロスを両立をしてる状況です。(してない方がめずらしいい…)
Q ラクロスに有利な出身スポーツはありますか?
A ラクロスは大学生から始めるスポーツで、様々な競技の長所を生かすことができます。部員の出身の多くは、サッカー・野球・ラグビー・バスケ・バレー・陸上など様々で、これまでに特に運動部に所属していなかったという部員もいます。(ちなみに去年の主将は、高校時代に運動部に所属していませんでしたが、関西選抜にも選ばれる方でした)
Q ラクロスと学業は両立できますか?
A 基本的には学業優先なので、授業に出席してもらって構いません。部員の中には、入学以来、フル単位でいる部員も多くいます。
Q 入部はいつごろまでに決めないといけませんか?
A だいたいの部員は5月頃に仮入部をしますが特に期限はありません。始めはサークルに入っていたけど7月頃から練習に来たという部員もたくさんいます。(ちなみに私は、1年生の2月から入部しました)
しかし、早ければ早いほど、京都産業大学男子ラクロス部の雰囲気や楽しい先輩などを知れると思うので、その点はいいと思います。