「防長将星録」というHPには『能島吉忠:村上尚吉の子(一説には能島左近将監隆泰の子)。通称・八郎右衛門。兄・吉充と共に因島水軍の一員として各地で武功を上げる。慶長五(1600)年、河野通軌率いる河野家再興軍の援軍として加藤嘉明領伊予松前城攻撃に参加するも、古三津刈屋口合戦(加藤軍が深夜油断していた河野軍に行った奇襲戦)において村上元吉・曾根兵庫らと枕を並べて討死した。』とありますのでこの人でしょうか。何だか疑惑、笑、ばかりです。出来たらゆっくり能島=野嶋or not を検証していこうかと考えております。